組織の見える化と

解決の支援を

ひとつのサービスで

2021年に企業向けの診断とキャリアカウンセリングサービスをリリース
1年で14社が導入、相談する人の94%が有益と答えた実績

多くの悩みをサポートしてきた実績をもとに、一人ひとりに寄り添い、組織の生産性向上につなげます。

※ 2022年6月までの累計 ※ 2022年8月時点のご利用者アンケートより算出

ご導入メリット

相談窓口の設置

弊社のカウンセリングは、“生き方の支援”だから話題に制限がございません。

気軽に第三者へ話せる相談窓口として、ご活用いただけます。

社内工数の削減

担当者が予定を調節しなくても、カウンセリングサービスをご利用いただけます。

社員に促すだけで、予約からカウンセリング実施まで全て相談者自身が行うことが可能です。

休職・離職の防止

テレワークや仕事のミスマッチなど、ストレス要因は増える一方です。

メンタル不調を未然に防ぐ取り組みとしてご活用いただけます。

企業力の診断

個人の特定に配慮しながらも、貴社の環境についてカウンセリングを担当した専門家から、貴社の良さ・課題の見立てが手に入ります。

今いる従業員様を大切にした組織作りをSMARTCAREERがサポートします

SMART CAREER の特徴

asessment
pc-view1

01

アセスメント(診断システム)で

本人と組織を可視化

今どのような状態にあるのかを可視化する診断システムは、簡単な質問に答えていくだけのシンプルな設計。

月1回簡単な設問に答えるだけで、仕事や会社の満足度を数値化。
企業の状態を知ることで、カウンセリングと併用しながら効果的なケアが可能になります。

SMART CAREER診断結果の内容

さらに、IT業界限定で適職予想も実施中!

02

取得率100%

国家資格「キャリアコンサルタント」在籍

国家資格キャリアコンサルタント以上の資格を持った「傾聴」のプロが対応します。

国家資格「キャリアコンサルタント」以上の有資格者が約40名在籍。資格と経験に偏らず、人物評価まで含めた採用を実施しておりますので、安心してご相談いただけます。

03

充実したサポート対応

24時間/365日相談可能

24時間、土日や祝日もご相談可能。

会社や自宅など、好きな場所からご利用いただけます。
システムより従業員ご自身で予約いただくため、社内での事前調整等の対応も必要ありません。

04

取得率100%

カウンセラーを自由に選択可能

プロフィール一覧から相談したいカウンセラーを従業員ご自身が選択可能。

随時カウンセラーを変更することもできるので、相性の良いカウンセラーにご相談いただけます。

オンラインだからできる3つのメリット

8:00~22:00まで幅広く対応

空き時間や仕事の合間にご利用いただけます。

お気に入りのカウンセラーと継続して対話が可能

何度も同じことを話す手間が省けます。

自宅でも職場でも接続可能

ご自身が安心できる場所でお話できます。

ご利用の流れ

法人(人事・総務ご担当者)の場合

01

お申込み

ご利用条件を決定の上、お申込書類をご提出いただきます。

02

管理者のご登録

貴社と貴社の管理者を
SMART CAREERに登録します。

SMART CAREER上に自社の社員を登録して社内にご展開いただきます。

03

ご利用開始

従業員に告知&展開
利用開始

SMART CAREER上に自社の社員を登録して社内にご展開いただきます。

04

サクセスミーティング

結果の共有と専門的なサクセスミーティング

個人が特定できないように配慮した上で内容を報告致します。

従業員(ご相談者)の場合

01

ご登録

SMART CAREERに登録

企業様の担当者様から、あなたをご登録いただきます。

02

診断&カウンセリング申込

アセスメントでは自分を深く知ることができます。

カウンセリングではキャリアの棚卸しや不安や不満の整理が可能です。

03

日程調整

日程やカウンセラーから予定を調整しましょう。

接続先はカウンセラーから直接お手元に届きます。

04

カウンセリング実施

オンラインで担当カウンセラーとお話いただけます。

(※ZOOM利用)

個人情報の取り扱いについて

ご相談者のプライバシー保護に努めることは、当社の重要な責務であると認識しております。

従業者の個人情報や相談内容は、個人情報保護法に則り適切に扱います。

料金プラン

スマート 50
Smart 50
利用数(ID数)
~50 人まで
カウンセリングチケット
5
月額
65,000
スマート 100
Smart 100
利用数(ID数)
~100 人まで
カウンセリングチケット
10
月額
130,000
スマート EX
Smart EX
利用数(ID数)
110 人~
カウンセリングチケット
11枚~
月額
143,000円~
※上記プラン以外でのご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

導入いただいている企業様の声

働き方/関わり方の多様性が求められる時代に自分と向き合う時間は必須
働き方や関わり方の多様性が求められる時代において、会社に関わって頂く方々のサポートは必須だと考えています。また弊社はフルリモートでの働き方をベースとしている為、セルフマネジメントが非常に重要と考えています。 ただ、一人で色々と悩んで考えるのではなく、スマートキャリアのアセスメントやカウンセリングを通して、自分と向き合える時間を創り、自身の成長に繋げて貰えるような環境も必要と感じ導入しました。
CI
CI湯尾.92c49d1

株式会社CI
代表取締役 湯尾 智顕 様

社員が心身の健康を高めれる福利厚生を探していました
アセスメントやカウンセリングは単発ではなく、継続していきメンタルヘルスの推移を保つものだと思います。 予防策なので効果(結果)は見え難いが、会社としてなんらかの対策をしたかったところ、社員へのアンケートでも実施した方が良いとの意見が多かったので契約しました。 サービスについて、アセスメントは過去の結果も見れて、現在の自分との比較ができるところが良いですね。 女性がカウンセリングを受けるとき、女性カウンセラーを希望できる事や日程調整の配慮を柔軟に対応して頂ける点も良かったです。
奥出社長1

株式会社日本ピュアシステム
代表取締役 奥出 邦且 様

安定して生産性の高い仕事ができるような職場環境の構築を目指し導入
客先常駐がメインのため社員が直接顔を合わせる機会が少なく、コロナでリモートが進んだことで更に集まる機会がなくなったことにより、上司・部下ともに、表情を見る機会がない、ふとした声が届きにくいという状況がありました。そのような状況の解決につながる一つのツールとして検討経て導入へ至りました。今後、会社および上司と社員間の感覚の不一致等のない環境づくりに役立つことを期待しています。
リバティフィッシュ石丸社長1

リバティ・フィッシュ株式会社
代表取締役 石丸 博士 様

社員が心身の健康を高めれる福利厚生を探していました
アセスメントやカウンセリングは単発ではなく、継続していきメンタルヘルスの推移を保つものだと思います。 予防策なので効果(結果)は見え難いが、会社としてなんらかの対策をしたかったところ、社員へのアンケートでも実施した方が良いとの意見が多かったので契約しました。 サービスについて、アセスメントは過去の結果も見れて、現在の自分との比較ができるところが良いですね。 女性がカウンセリングを受けるとき、女性カウンセラーを希望できる事や日程調整の配慮を柔軟に対応して頂ける点も良かったです。
psc中嶋1

株式会社ピーエスシー
東京本社 経営企画本部/社長室
取締役 中嶋 勝也 様

よくあるご質問

   相談内容は会社に報告されるんですか?

開示されません。

守秘義務によって守られているため、会話をすべて報告することはありません。

個人が特定できないように最大限配慮しながら、専門家の所感をもとに報告会を実施しています。

   可視化されるものは何ですか?
継続的なアセスメントデータによる満足度の推移や、ストレスの推移をご覧いただけます。 また、カウンセリング後の報告を、カウンセラーの見立てと相談者からのアンケートという形で効果を可視化しています。
   アセスメント(診断)システムのみの利用は可能ですか?
大変申し訳ございませんが、アセスメントのみの利用はご遠慮いただいております。
弊社のサービスはカウンセリングを主体となっており、デジタルな情報だけでは不完全と考えているためです。
カウンセリングのみのご案内は可能ですので、お気軽にお問合せください。
サポートデスクページをご覧ください。

現役のカウンセラーが
開発に携わっています。

カウンセリング歴13年以上
4000人を超える支援実績

  • 1級技能士の方とともに、カウンセラーの質向上に努めているから、最新で専門的な支援をお受けいただけます。
  • 臨床心理士などメンタル系カウンセラーと連携しているから、メンタル不調の可能性がある場合も任せられます。
  • 様々な業界経験者を迎え、多様な背景を持つカウンセラーに協力いただいているから、自分にあうカウンセラーを見つけていただけます。
株式会社キャリアブリッジ
部長 木村 俊夫 (きむら としお)
キャリアコンサルティング技能士2級(国家資格)

キャリアブリッジは健康経営を支援しています

弊社では仕事もプライベートもともに大切であるという理解のもと、健康経営を支援しています。

  • 健康経営を推進したい
  • ハラスメント相談に使いたい
  • 社員のキャリア開発がしたい

  • など、様々な需要の場面でお使いいただいています。